Author Archive

サビハゼ

サビハゼ

分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 ハゼ科 サビハゼ属 庄内での呼び名:- 学名:Sagamia geneionema 英名:Hairchin goby 漢字:錆鯊 体長:~15cm 青森県から九州の両沿岸に分布、沿岸や […]


サナダミズヒキガニ

サナダミズヒキガニ

分類:節足動物門 軟甲綱 十脚目 ミズヒキガ二科 庄内での呼び名:- 学名:Latreillia valida 英名:- 漢字:- 甲長:~1.5cm 秋田県以南の日本海、東京湾~豊後水道の太平洋沿岸に分布、水深50~3 […]


サザエ

分類:軟体動物門 腹足綱 古腹足目 サザエ科 リュウテン属 庄内での呼び名:さんぜ、さざえ 学名:Turbo cornutus 英名:Horned turban, Spiny top-shell 漢字:栄螺 殻長:~10 […]


サクラマス

サクラマス

分類:脊索動物門 条鰭綱 サケ目 サケ科 サケ属 庄内での呼び名:ぎんます・ほんます・さぐらます・ます 学名:Oncorhynchus masou masou 英名:Cherry salmon 漢字:桜鱒 体長:~70c […]


コモンフグ

分類:脊索動物門 条鰭綱 フグ目 フグ科 トラフグ属 庄内での呼び名:- 学名:Takifugu flavipterus 英名:Finepatterned puffer 漢字:小紋河豚 体長:~25cm 北海道以南に分布 […]


コモンサカタザメ

分類:脊索動物門 軟骨魚綱 エイ目 サカタザメ科 サカタザメ属 庄内での呼び名:いはいざめ 学名:Rhinobatos hynnicephalus 英名:Guitarfish, Angel fish 漢字:小紋坂田鮫 体 […]


コモンカスベ

分類:脊索動物門 軟骨魚綱 エイ目 ガンギエイ科 オカメエイ属 庄内での呼び名:かすべ・ごみかすべ 学名:Okamejei kenojei 英名:Ocellate spot skate 漢字:小紋糟倍 体盤長:~55cm […]


コモチカギノテクラゲ

コモチカギノテクラゲ

分類:刺胞動物門 ヒドロ虫綱 淡水クラゲ目 ハナガサクラゲ科 コモチカギノテクラゲ属 学名:Scolionema suvaense 英名:- 漢字:子持鉤手水母 傘径:~9mm クラゲからクラゲが出芽し、無性的に増えるこ […]


ゴマフグ

分類:脊索動物門 条鰭綱 フグ目 フグ科 トラフグ属 庄内での呼び名:さばふぐ・さばぶぐ 学名:Takifugu stictonotus 英名:Spottyback puffer 漢字:胡麻河豚 体長:~45cm 北海道 […]


ゴマフアザラシ

分類:脊索動物門 哺乳綱 食肉目 アザラシ科 ゴマフアザラシ属 庄内での呼び名:- 学名:Phoca largha 英名:Spotted seal 漢字:胡麻斑海豹 体長:~170cm ベーリング海・オホーツク海を中心に […]


コブヒゲハマアミ

コブヒゲハマアミ

分類:節足動物門 軟甲綱 アミ目 アミ科 コブヒゲハマアミ属 庄内での呼び名:こあみ、こあめ 学名:Xenacanthomysis pseudomacropsis 英名:- 漢字:- 体長:~1cm 庄内で「こあみ」と呼 […]


コバンザメ

分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 コバンザメ科 コバンザメ属 庄内での呼び名:- 学名:Echeneis naucrates 英名:Sharksucker, Suckerfish 漢字:小判鮫 体長:~110cm 太平 […]


コノシロ

分類:脊索動物門 条鰭綱 ニシン目 ニシン科 コノシロ属 庄内での呼び名:このしろ・こあな 学名:Konosirus punctatus 英名:Dotted gizzard shad 漢字:鰶、鮗 体長:~25cm 新潟 […]


コシマガリモエビ

コシマガリモエビ

分類:節足動物門 軟甲綱 十脚目 モエビ科 ツノモエビ属 庄内での呼び名:- 学名:Heptacarpus geniculatus 英名:- 漢字:腰曲藻蝦 体長:~5cm 北海道から九州まで分布、浅海内湾の藻場やアマモ […]


コシマガニ

コシマガニ

分類:節足動物門 軟甲綱 十脚目 ケアシガニ科 コシマガニ属 庄内での呼び名:- 学名:Leptomithrax edwardsii 英名:- 漢字:小島蟹 甲長:~6cm 山形県およに東京湾以南に分布、水深50~300 […]


上へ