分類:脊索動物門 軟骨魚綱 エイ目 アカエイ科 アカエイ属 庄内での呼び名:あがえ 学名:Hemitrygon akajei 英名:Red stingray 体幅:~1.5m 南日本沿岸に分布、砂泥底に生息する。索餌以外 […]
分類:脊索動物門 爬虫綱 カメ目 ウミガメ科 アカウミガメ属 庄内での呼び名:- 学名:Caretta caretta 英名:Loggerhead sea turtle 漢字:赤海亀 甲長:~100cm 5月頃になると、 […]
分類:軟体動物門 頭足綱 ツツイカ目 ヤリイカ科 庄内での呼び名:すみいが・あおりいが 学名:Todarodes pacificus 英名:Bigfin reef squid 漢字:障泥烏賊 胴長:~50cm 北海道南部 […]
分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 ミシマオコゼ科 アオミシマ属 庄内での呼び名:- 学名:Xenocephalus elongatus 英名:Bluespotted stargazer 漢字:青三島 体長:~50cm […]
分類:軟体動物門 腹足綱 裸側目 イロウミウシ科 アオウミウシ属 庄内での呼び名:- 学名:Hypselodoris festiva 英名:- 漢字:青海牛 体長:~4cm 本州から九州に分布、沿岸の岩礁域に生息する。庄 […]
分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 ハタ科 アカハタ属 庄内での呼び名:- 学名:Epinephelus awoara 英名:Yellow grouper、Banded grouper 漢字:青羽太 体長:~30cm 南 […]
分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 カゴカキダイ科 カゴカキダイ属 庄内での呼び名:- 学名:Microcanthus strigatus 英名:Stripey 漢字:駕篭担鯛 体長:~20cm 本来は八戸・富山湾~沖縄 […]
分類:脊索動物門 条鰭綱 カサゴ目 アイナメ科 アイナメ属 庄内での呼び名:しんじょぺご(小型個体)、しんじょ 学名:Hexagrammos otakii 英名:Fat gleenling 漢字:鮎魚女、鮎並 体長:~6 […]
分類:脊索動物門 条鰭綱 スズキ目 アイゴ科 アイゴ属 庄内での呼び名:- 学名:Siganus fuscescens 英名:Rabbitfish、Mottled spinefoot 漢字:藍子、阿乙呉 体長:~30cm […]
3月に発生した土砂崩れへの対応により、仮設シェルターによる終日片側通行となっていました加茂~由良間の海沿い道路、藤島由良線(県道50号)ですが、現在の対策工事に伴いシェルターの撤去作業を行うため11月末より全面通行止めと […]
モンガラカワハギの仲間の「アミモンガラ」を展示しています。
現在、新築に向けて本格的な工事が始まり、駐車場の大部分が使えなくなっています。水族館前の駐車スペースは非常に狭くなっていますので、満車の際は臨時駐車場として「加茂レインボービーチ」の駐車場をお使いください。
2025/09/30
2025/09/29
2025/09/24
2025/09/23
2025/09/22