庄内での呼び名:いわふっつぎ・ほでいお・ごっこ 学名:Aptocyclus ventricosus 分類:脊索動物門 条鰭綱 カサゴ目 ダンゴウオ科
兵庫県・神奈川県以北に分布、水深100~200m付近に生息する。産卵期は冬で、浅瀬まで上がってきて産卵するため、タイドプールなどでも見られる。腹びれは吸盤になっている。
2021/02/26
2021/02/21
2021/02/15
2021/02/07
2021/01/30