いつも加茂水族館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 加茂水族館では、令和8年4月のリニューアルオープン、また令和12年には前身の「山形県水族館」創立から100年という節目の年を控えています。この度はこの節目の年に […]
いつも加茂水族館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 8月11日(月・祝)より「うちわ」を一日先着3,000枚を無料配布いたします。 期間は、8月11日より無くなり次第終了です。 デザインはリニューアル工事のお知ら […]
加茂水族館もゲームデザインの参考にされていると話題の、水族館を舞台とした謎解きアドベンチャーホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」とのコラボ企画が決定しました!!
第70回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~ 出演:中西暁子・片倉真由子DUO ふわふわ漂うクラゲと音楽。癒しの時間をお楽しみください。
認定NPO法人大阪自然史センターの西澤真樹子さんを講師に迎え特別ワークショップ(WS)「二枚貝のひみつを知ろう!アサリの消しゴムハンコでバッグ作り」を開催します。 講師の西澤さんはさまざまな科学教育活動に取り組んでいます […]
加茂水族館とフェリシモのコラボ商品、「雨空を泳ぐクラゲの傘」の販売5周年を記念して、「第2回 雨空を泳ぐクラゲの傘 フォトコンテスト」を開催します! クラゲ傘発売から早5年、大変多くの方に手に取っていただき […]
6/29締切り募集で残席がありましたので、定員になるまで先着順受付いたします(最長7/29(火)まで)。 教員のための博物館の日とは 教員のための博物館の日は、学校の先生に「博物館に親しみを持ってもらうこと」、「博物館の […]
第69回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~ 出演:itayoN’eri ふわふわ漂うクラゲと音楽。癒しの時間をお楽しみください。
鶴岡市立加茂水族館・新江ノ島水族館 九十九島水族館海きらら・福山大学マリンバイオセンター水族館 4館同時展示 世界初!フクロクジュクラゲの繁殖個体 鶴岡市立加茂水族館 (所在地:山形県鶴岡市、館長: […]
いつも加茂水族館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 7月7日は「七夕」ですね☆彡 本年もクラゲドリームシアター前に笹竹を設置いたします♪ 優雅に泳ぐ満天のクラゲたちに願い事をしてみませんか?? 皆さまの願いが届き […]
いつも加茂水族館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 カリフォルニアアシカの「アンジュ」と「金」を、山口県にあります「下関市立しものせき水族館 海響館」へ搬出することになりましたのでお知らせいたします。
庄内地域の周遊促進を目的とした「庄内まちナビカード」の第5弾がスタートします。
この度加茂水族館では、障がい者とその家族を対象とし、閉館後の水族館をゆっくりと見学してもらうイベントを開催します。
いつも加茂水族館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 現在行っておりますリニューアル工事において、屋上を経由した資材の搬入を行ういます。安全のため作業日に屋上を一部閉鎖させていただきます。
世界的な話題となっているプラスチックを始めとする“海洋ごみ”の問題。その啓発活動の一環として「海ごみワークショップ in かもすい」を開催します! 今回は、庄内一円をフィールドに海岸の清掃活動や様々なイベントで海洋ごみ問 […]
2025/09/30
2025/09/29
2025/09/24
2025/09/23
2025/09/22