庄内での呼び名:けがに 学名:Erimacrus isenbekii 分類:脊索動物門 軟骨魚綱 エイ目 ガンギエイ科
日本海・宮城県以北の太平洋に分布、水深100mほどの砂底に生息する。甲羅から脚の先まで生えている毛が名前の由来となっている。繁殖期は春で、メスは交尾後産卵し、卵は腹に抱えて保護する。ふ化までに1年もかかるという。
2021/02/26
2021/02/21
2021/02/15
2021/02/07
2021/01/30