庄内での呼び名:ばふんうに・がんぜ 学名:Hemicentrotus pulcherrimus 分類:棘皮動物門 ウニ綱 ホンウニ目 オオバフンウニ科
本州~九州に分布、北海道南端でもまれに見られる。名前の通り、馬糞のような形をしており、岩の下や隙間によく見られる。海藻や貝殻などを体にくっつけて、身を隠していることもある。食用。
2021/03/02
2021/02/26
2021/02/21
2021/02/15
2021/02/07