「わくわくクラゲサイエンス特別編『クラゲ採集・分類体験会』」が定員に達しました。
これからの応募はキャンセル待ちとなります。
~~ クラゲ博士になる第一歩を踏み出そう ~~
水族館の近くの海でプランクトンネットやひしゃくを使ってクラゲ採りに挑戦!
捕まえたクラゲがどんな種か、みんなと一緒に調べてみよう‼
詳細は以下の通りです。
場 所 :加茂水族館近辺の海 と 館内 ※雨天時 採集は行わず、館内で代替プログラムを行います
日 時 :2023年 10月22日(日) 9:30~12:00
【タイムスケジュール】
9:15~9:30 | 受付(レクチャールーム) |
9:30~9:40 | 開会 あいさつ・スタッフ紹介 |
9:40~10:00 | クラゲ採集の説明、採集注意事項説明 |
10:00~11:00 | 採集(海岸への移動含む) |
11:00~11:10 | 休憩 |
11:10~11:55 | クラゲ観察・分類 |
11:55~12:00 | 閉会 |
対 象 :小学生以上の家族やグループ・一般の個人 (幼児不可、小中学生のみは不可)
募集人数:先着6組 (1組5名まで)
応募締切日:10月12日(木) ※定員に達し次第、募集を締め切ります。
参 加 費:100円×参加人数分(保険代)
※別途入館料が必要
※年間パスポートをお持ちの方は当日お見せ頂ければ入館料はいりません。
服 装 :動きやすい服、滑りにくい靴(天候によっては帽子、汗拭きタオル)
持 ち 物:飲み物、筆記用具、カメラなど
申込方法:下記のフォームよりお申込みください。※お電話での申込みは受け付けていません
※先着順のためこちらで当落確認後に、結果をメールで送らせていただきます※
※各種ご連絡やご案内は基本的にメールにて行います。メールフィルター等を設定されている方は、「@kamo-kurage.jp」からのメールが受け取れるようにご注意ください※
※当選・落選どちらの場合でも必ずメールをお送りします。1週間以内にメールが来ない場合は、何らかの設備不良で届いていない可能性もありますので、お手数ですが水族館までお問い合わせください※
お問い合わせ電話番号 0235-33-3036(8:30~17:00)
※電話での申込みは受け付けておりません※